贅沢は稼いだお金でするものじゃない!

「がんばって稼いだお金で贅沢をする。」

稼いだご褒美だったりもするので当たり前のことかなと思います。

がんばって稼いだお金で贅沢をしてしまうと、頑張れなくなった時ににどうしますか?

お勤めの方であれば会社の業績不振で雇用条件の変更や、企業されている方であれば市場の変化、競合他社の出現などで今と同じことが来月できない可能性もあります。退職や倒産もあり得ます。

もちろん家族旅行や外食やふ通のお買い物のことを言っているのではありません。

ここで言う贅沢は高級時計や外車などの購入のことを言います。

そういった贅沢は「稼いだお金でするのではなく、溢れたお金でする」のが資産家の考え方です。

溢れたお金と言うのは資産が生み出してくれるお金のことです。

資産(ポートフォリオを組んでいた場合)が生み出してくれるお金は安定的に継続します。

溢れるようになれば溢れ続けるのです。溢れる量によってはお勤めをリタイアすることも可能になりますし、さらに再投資すればもっと溢れるようになっていきます。

大事なことは溢れるまではコツコツ資産を増やしていくということです。

補足としては資産家は三代続かないと言われたりしますが大丈夫です。

資産家はずっと資産家です。

一億総資産家プロジェクト

日本の子どもたちに少しでも豊かな状態で国を残したい。 そのためには「1億総資産家」を目指す! これが私が受けた使命だ! since2018.1.30

0コメント

  • 1000 / 1000